地震の問題。
震災 Quiz(#22):
2004年に改定された耐震診断基準に含まれていない診断法は次のどれでしょうか。
① 誰でもできるわが家の耐震診断
② 精密耐震診断
③ 破壊診断
正解は、③ 破壊診断。
2012年版の改訂では、2004年版に比べて、精度があがったり、壁材の追加などもあり、より現状に即した内容になっておるようぢゃ。
地震の問題。
震災 Quiz(#22):
2004年に改定された耐震診断基準に含まれていない診断法は次のどれでしょうか。
① 誰でもできるわが家の耐震診断
② 精密耐震診断
③ 破壊診断
正解は、③ 破壊診断。
2012年版の改訂では、2004年版に比べて、精度があがったり、壁材の追加などもあり、より現状に即した内容になっておるようぢゃ。
地震の問題。
Master Quiz(#22):
「お・は・し・もの約束」の避難標語で当てはまらないものはどれでしょうか。
① おさない
② はしゃがない
③ しゃべらない
④ もどらない
正解は、② はしゃがない。
「おかしもの約束とも言うな。この場合は、「はしらない」の「は」が「かけない」の「か」に置き換わっておる。
地震の問題。
震災 Quiz(#21):
2004年に改定された耐震診断基準では、どこに焦点が当てられたでしょうか。
① 液状化現象への耐性
② 3日以内の生存可能性
③ 大地震での倒壊の可能性
正解は、③ 大地震での倒壊の可能性。
2012年には、さらに新版が出て、係数や算定式が変更になっておる。
地震の問題。
震災 Quiz(#20):
新耐震基準が施行されたのは何年でしょうか。
① 2001年
② 1991年
③ 1981年
正解は、③ 1981年。
建築基準法にある「地震地域係数」としては、静岡(1.2)が最も値が大きく、沖縄(0.7)が最も低いんぢゃ。沖縄も南海トラフの影響を受けるので、今後見直されるかもしれんな。
地震の問題。
震災 Quiz(#19):
地震に比較的強い建物の形状とはどのようなものでしょうか。
① 吹き抜けのある建物
② ピロティ構造
③ 直方体
正解は、③ 直方体。
一階が駐車場だったりする構造は、余り地震に強いとは言えんかもしれんな…
地震の問題。
Master Quiz(#19):
100~150年間隔で発生している南海トラフの巨大地震において、前回の巨大地震は何と呼ばれたものだったでしょうか。
① 安政南海地震
② 安政東海地震
③ 昭和東南海地震
④ 昭和南海地震
正解は、④ 昭和南海地震。
この地震が発生したのは、1946年12月21日で、ほぼ70年前。30年後までに再び来る可能性が高いんぢゃな。
地震の問題。
震災 Quiz(#18):
1995年1月に起きた阪神・淡路大震災による死者について、死因の約8割は何だったでしょうか。
① 焼死
② 出血多量
③ 圧死や窒息死
正解は、③ 圧死や窒息死。
関東大震災では、火災、東日本大震災では、津波。地震や土地柄によって、その被災による死因は、大きく違うんぢゃ。
地震の問題。
震災 Quiz(#17):
2009年8月に起きた駿河湾地震では、どのような被害が発生したでしょうか。
① 静岡空港滑走路の一部崩落
② 東海道新幹線鉄橋の一部崩落
③ 東名高速道路の一部崩落
正解は、③ 東名高速道路の一部崩落。
駿河湾で発生したため、当初、南海トラフ(東海地震)との関連性が疑われたが、検証の結果、フィリピン海プレート内部の地震だったため、関連性は無いと言うことぢゃ。
地震の問題。
震災 Quiz(#16):
2008年6月に起きた岩手・宮城内陸地震では、震源が浅かったことが被害を大きくした一因でした。震源はどれくらいだったでしょうか。
① 深さ2km
② 深さ4km
③ 深さ8km
正解は、③ 深さ8km。
2012年の東大地震研等の研究では、東京直下地震の場合、従来の中央防災会議のモデルよりも10kmも浅いという結果が出ておるんぢゃ。より被害が大きくなる可能性があるということぢゃ。
地震の問題。
Master Quiz(#16):
2011年東北地方太平洋沖地震以外で、2000年以降に起きたマグニチュード9.0以上の地震はどれでしょうか。
① チリ地震
② アラスカ地震
③ カムチャッカ地震
④ スマトラ島沖地震
正解は、④ スマトラ島沖地震。
スマトラ沖周辺では、2000年以降、10回も、M7.2以上の地震が発生しておる。インド・オーストラリアプレートとユーラシア・プレートがぶつかる地点なんぢゃな。