月別アーカイブ: 2013年11月

放射線

原発事故防止策

風水害に関する問題。

風水害 Quiz(#6):
原子力発電所の事故防止策の三つの基本対策とは何でしょうか。

① 「止める」「冷やす」「閉じ込める」
② 「圧力抑制」「炉心冷却」「核分裂停止」
③ 「安全設計」「フェイルセーフ」「インターロック」

正解は、① 「止める」「冷やす」「閉じ込める」。
突発的な有事の際は、原発事故に関わらず、震災などでも簡単な言葉でポイントを理解させることが重要なんぢゃな。

デマ

地震に関する問題。

震災 Quiz(#6):
デマに関する説明として、正しいものはどれでしょうか。

① 関東大震災ではデマは発生しなかった
② デマは拡散が早いが沈静化も早い
③ 悪意、好奇心、恐怖、不安などの心理がデマの拡散を助長する

正解は、③ 悪意、好奇心、恐怖、不安などの心理がデマの拡散を助長する。
最近では、twitterやFacebookといったSNSやスマートフォンが発達し、デマが拡散し易い環境条件があるので注意したいもんぢゃ。

注射

発熱とインターフェロン

感染症の問題。

感染症 Quiz(#6):
ウイルスが感染すると、身体が発熱しますが、その作用を起こす物質は次のどれでしょうか。

① インターフェロン
② マクロファージ
③ IgM

正解は、① インターフェロン。
実際には、インターフェロンなどのサイトカインが促すメディエイタが脳に発熱の指令を出すんぢゃな。

台風写真

低気圧の発達数値予報(マスタークイズ)

天気予報の歴史の問題。

Master Quiz(#6):
1953年低気圧の発達を数値予報の手法で予報出来ることを発表したアメリカの気象学者は誰だったでしょうか。

① チャーニーとフィリップス
② ロスビーとスタール
③ パルメン

正解は、① チャーニーとフィリップス。
三つの選択肢の名前を良く知っている人は、実は混乱するかもしれんな。まぁ一般のヒトならちんぷんかんぷんなんぢゃが…

台風

台風の吸い上げ効果

風水害の問題。

風水害 Quiz(#5):
台風の中心付近で、気圧が低いことで海面が上昇することを何と呼ぶでしょうか。

① 海面隆起
② 吸い上げ効果
③ 三角波

正解は、② 吸い上げ効果。
今年(2013年)の台風のニュースでも頻繁に出てきた言葉ぢゃな。より高潮の被害をもたらす効果と言える。

新幹線脱線

地震に関する問題。

震災 Quiz(#5):
走行中の新幹線が初めて脱線したのは、どの地震のときでしょうか。

① 東日本大震災
② 阪神・淡路大震災
③ 新潟県中越地震

正解は、③ 新潟県中越地震。
2004年10月に発生した新潟県中越地震の時に起きた脱線事故ぢゃな。早期地震検知システムによって急ブレーキを掛けることが出来たお陰で大事故にならずにすんだんぢゃ。

ウイルスの定義

ウイルスの問題。

感染症 Quiz(#5):
ウイルスの説明で間違っているものはどれでしょうか。

① 寄生生物として特定の宿主の中で共生する
② DNAもしくはRNAをタンパク質の殻で包んだ構造を持つ
③ 細菌よりも大きい

正解は、③ 細菌よりも大きい。
間違いを指摘する問題ぢゃ。①や②が正しいというのは常識ぢゃが、③もそう思われがちぢゃな。

水道の塩素濃度(マスタークイズ)

感染症関連の問題。

Master Quiz(#5):
日本の水道法において、感染予防の観点で、末端での残留塩素濃度の水質基準は、次のどれでしょうか。

① 0.01mg/L以上
② 0.1mg/L以上
③ 1mg/L以上
④ 10mg/L以上

正解は、② 0.1mg/L以上。
自治体の水道局では、新型インフルエンザが流行するなどの際、塩素濃度を上げるということもあるそうぢゃ。

南海トラフの被害額

地震に関する問題。

震災 Quiz(#4):
南海トラフ地震によってもたらされる資産等への被害は、総額でどれくらいになるでしょうか。

① 44.7兆円
② 169.5兆円
③ 237.9兆円

正解は、② 169.5兆円。
海溝型の地震は、東日本大震災のように広域で被害をもたらすため、被害額も膨大なものになってしまうんぢゃな。

竜巻の最大風速

竜巻の最大風速の問題。

風水害 Quiz(#4):
2006年1月に北海道佐呂間町で発生した竜巻では、最大風速はどの程度と推定されたでしょうか。

① 毎秒50m
② 毎秒70~90m
③ 毎秒110m以上

正解は、② 毎秒70~90m。
今年は、関東地方を中心に竜巻の被害の大きな年ぢゃったな。